園の概要/教育理念
当園の方針

0歳~2歳児さんには安心・安全を第一にお子様達に安心して過ごしてもらえるよう一人一人のお子様の個性に寄り添っていく方針で、その為手厚い保育をモットーとしています。
3~5歳児さんは社会性を身に着ける大切な時期なので、基本的生活習慣を身につけ自発的に考えて行動できるよう幼児教育と人格形成に力を入れています。
また、当園の特徴の一つは英語環境を強化している点です。ネイティブの英語講師が常駐するだけでなく、隣接するプリスクールのネイティブとバイリンガル保育スタッフによる英語のレッスン等も行われるため、日常的に交わされる英会話の中で豊かな感受性と責任感のあるお子様を育てます。
充実した設備とカリキュラムで、お子様方をしっかり育て、常に働く親御様のサポートをしていきます。
当園の概要
施設名 | SukuSuku Nursery School 浦里(0〜2歳児) SukuSuku Nursery Garden 鳴海(0〜2歳児) SukuSuku Nursery School Anju(3〜5歳児) |
住所 | 〒458-0847 名古屋市緑区浦里5丁目245番地 |
TEL | 052-623-6780 (担当 中野) |
FAX | 052-623-7789 |
受付時間 | 9:00~17:00(平日のみ) |
設立 | 平成28年10月 |
定員 | 0~2歳児(浦里)…30名 0〜2歳児(鳴海)…12名 3~5歳児(Anju)…60名 |
職員 | 保育士、看護師、事務員、子育て支援員、調理員、管理栄養士、外国人英語スタッフ |