スタッフブログ
【Anju】節分
2023-02-03
アンジュでも節分を行いました。
まずは鬼に自分の好きな色を塗って、鬼のお面を作りました!
それぞれ赤鬼や紫鬼、青鬼やピンク鬼など個性豊かな鬼が完成しました
色をぬった鬼をお面にして、続いては豆まきの練習を行いました。
鬼に見立てたものに向けてみんなで「おにはーそと!」とたくさん投げました。
そして…豆まきの練習をしていると後ろから本物の鬼がやってきました!!!
一斉に豆まきの開始です!
泣いてしまう子もなかにはいましたが、頑張ってたくさん豆を投げることができました。
みんな頑張って豆を投げることができたので、最後は鬼が降参し仲直りすることができました
今後も行事を大切にしていきたいです。












【浦里園】節分
2023-02-03
今日は節分の行事を行いました
鬼が来るかもということで、前日に保護者の方と鬼が来た時にどうしたらよいかを話してから登園してきた子もいました
まずは豆まきの絵本を見ながら豆まきのお歌を歌いました
みんな大きな声で歌っていました
その後は鬼の絵を貼った鬼に見立てたコーンに向かって豆まきの練習を行いました。
みんなたくさん豆を投げてたくさん練習をしたところで…
赤鬼と青鬼がやってきました!!!
みんなびっくりして泣いてしまう子もいましたが、一生懸命豆を投げることができました
最後は鬼にばいばいをして無事鬼を退治しました
無病息災を願って無事行事を終えることができました。








【浦里園)新聞紙遊び
2023-01-27
ある日の室内遊びの様子です!
1歳児さんでは、新聞紙遊びを行いました
新聞紙を自分の好きなようにビリビリに破いたり、ビリビリに破いた新聞紙の上に寝転がったり、ダイナミックに遊びました
子ども達も大喜びですごく楽しんでいる様子でした!




【Anju】給食
2023-01-20

今日のお給食のメニューは
・ごはん
・味噌汁
・鶏のからあげ
・ディップ温野菜サラダ でした。
温野菜にソースをディップして食べるので、みんな食べられるかなとみていましたが、みんなモリモリ好き嫌いせず食べていました
みんな大好きな鶏のからあげは最後の楽しみにとっておいしそうに食べていました
職員からも大人気の当園調理師手作りのからあげです





【浦里園】外遊び
2023-01-20
1歳児さんは今日園庭で外遊びを行いました
お砂場で遊んだり、滑り台をしたり、ボールで遊んだりしていました
橋のようなおもちゃを丸くたてて、中にボールを投げて入れたり、みんなでお風呂にみたてて入ったり、ちょっとした坂でわっかのおもちゃを転がしてみたり…。
お友達の遊んでいるものが気になるようで、みんなまねっこして遊んでいる姿がみられました




