スタッフブログ
【あんじゅ】新年度はじまりました♪
2025-04-28
みんな笑顔で新学期始まりました
4月に入園・進級し、始めは新しい環境にちょっぴり
緊張している様子が見られましたが、新しいお友達や先生と過ごし、日々楽しいことが増えていくごとに
おしゃべり声も響き渡り、笑顔いっぱいのあんじゅになっています。
子ども達が楽しみにしていた、カリキュラムも始まりました。
毎日行うネイティブスタッフによるイングリッシュタイムの他に
★月曜日は体操教室、書道教室
★水曜日はレゴ教室、学研教室
★木曜日は5月~バランスボールレッスン
★6月には茶道教室もあります。
お天気の良い日には、園庭でダンゴムシを探したり、近くの公園にずかんポシェット
を持って遊びに行ってます♪
今日は何して遊ぶ?
今日の給食はなぁに?と元気な声が聞こえてきます。
今年度も元気いっぱいの子ども達と楽しい思い出がたくさん作れそうです♡
イングリッシュタイム・書道教室


学研教室・レゴ教室



【浦里園】みんな大好きEnglishtime❣
2025-04-28
入園、進級し子ども達も徐々に生活に慣れ、沢山笑顔も見られるようになりました。
子ども達が毎日楽しみにしているイングリッシュタイムはアイルランド育ち のポリー先生と楽しんでいます。
毎日英語の歌も大きな声で楽しんでいますよ!

【鳴海園】2025年 新年度が始まりました
2025-04-24
新年度がスタートして、新入園児さんは慣らし保育も無事に終わり、すっかり園にも慣れてくれて、毎日公園やお散歩に出かけて楽しく遊んでいます♡
0歳児さん可愛いねー☆な・か・よ・し


1歳児さんは、お外に行くのが大好きです
リトミック教室もはじまりました☆




2歳児さんは、進級してお兄さんお姉さんになりました
お外に行く時は、先生と手をつないで沢山歩いています♡公園で春をみつけたよ
こいのぼりの製作もしたよー





【浦里園】記念製作☆
2025-03-31
カテゴリ:お知らせ
手形、足形カバン
今年の記念製作は手形、足形のトートバックを作りました。2歳児クラスはワニ、ジンベイザメ。
1歳児クラスはうさぎとぞう。0歳児クラスはかいじゅうと孔雀です。
ピンクや青、緑色で手形足形をとった子どもたち。
「何するの?」「何になるかな?」と興味津々でした。保育士が手を加えて出来上がったカバンを見て「かわいい
」と大事そうに抱えて持って帰っていきました。
今日は今年度最終日です。
また来年度も引き続きよろしくお願いします。

【鳴海園】もうすぐ進級します♡
2025-03-26
0歳児さん♡ 大きくなりました☆
2024年度があと少しで終わろうとしています。
離乳食を食べていた0歳児さんも、自分でスプーンを持ってモリモリ食べたり、たくさん歩いて
活発に遊べるようになりました
活発に遊べるようになりました



1歳児さん♡ 大きくなりました☆
言葉が増えてお話しが沢山出来るようになり、お友だちと一緒に遊ぶことを楽しめるようになりました



2歳児さん♡ もうすぐあんじゅさんだね☆
2歳児さんは何でも自分でやろうとしたり、お兄さんお姉さんになり小さい子のお世話をしてくれるようになりました



